本日の作業

投稿日:

昔ながらのお屋敷での作業^^

本日令和元年5月18日の作業は、いつもながら複数班での作業でした。

私たちは、とある介護施設の駐車場整備の作業でした。

もう一つの班では昨日からの剪定作業、これには私たちも昨日参加していましたが、本日は別行動となっています。

駐車場の整備は、これと言ってお見せできるものが無いかなと思いますので、剪定の仕上がり写真をご覧ください。

立派なマキの門担ぎが、庭に入る人を出迎えてくれます。

庭の中に入ると、松、山茶花、柊、タイサンボク、百日紅などなど、様々な木々が私たちの目に飛び込んできます。

さらに奥にもヒラドツツジやサツキ、モクレン、紅葉などが待ち構えています。これらの写真からはわかりませんが、その奥には小さな祠があり、先祖代々祭られてきたんだろうと想像でき、由緒あるお屋敷と思われます。

そんなこんなで、やはり仕上がった庭は気持ちのいいものです。

では、本日はこの辺で。次回もご覧いただきますようお願いいたします。m(__)m

兵庫県神戸市のエクステリア・外構・造園工事は出口太樹園有限会社
ただいま現場スタッフ求人募集中です!
〒651-1511  兵庫県神戸市北区長尾町宅原403
電話:078-986-3063 FAX:078-986-8188

この記事を書いた人

カテゴリー 本日の作業

関連記事

大変ご無沙汰しております

大変ご無沙汰しております

現場の投稿といたしましては3月の年度末以来の投稿でございます。 四半期分ということでありますので、駆 …

剪定と先行工事

剪定と先行工事

本日、令和元年5月13日の作業は、タイトル通り剪定作業と新築現場の先行工事でした。 令和の最初の月も …

また ため込んでしまい申し訳ありません

また ため込んでしまい申し訳ありません

ブログを更新すると言ってなかなかしない、するする詐欺のようになってしまい誠に申し訳ございません。 駆 …