本日の作業

投稿日:

いざ京都へ!

本日H30年10月2日の作業は新築現場の作業でした。

大げさに”いざ京都へ!”とタイトルを入れましたが今回の現場が京都府八幡市というところで、ちょうど大阪と京都の境目といった場所でした。

私共の会社は神戸市ということで京都というだけで遠い気がしてましたが、中国道、名神高速、第二京阪等々使用すれば1時間ちょっとで到着しました。

昨日のことではありますが同じく本日の現場に向かっていましたが、台風一過、前日の台風の影響で中国道が通行止め、やむなく六甲越え、阪神高速湾岸線、さらには守口線、第二京阪を走行してやっとのことで2時間弱かけての到着でした。

途中には台風の傷跡もちらほら、神戸から大阪に向かう途中ではあの大きなクレーン、波止場の先端でよく立ってるあれです。

あれが転倒、大破していました。今回の台風でそうなったのかどうかはわかりませんが恐ろしい限りです。

皆さんもお気を付けください。

なにはともあれ本日は平穏無事に作業が進み、その進捗具合を少しお見せしたいと思います。

 

玄関の階段の下地、そして目隠しのリブブロック塀です。

そのほかにも犬走りの整地、升調整と着々と進行しています。

まだ途中なので決して綺麗な状態ではありませんが、仕上がりはまたアップしたいと思いますのでご期待ください。

では本日はこの辺で。

次回もご覧いただきますようよろしくお願いいたします。m(__)m

兵庫県神戸市のエクステリア・外構・造園工事は出口太樹園有限会社
ただいま現場スタッフ求人募集中です!
〒651-1511  兵庫県神戸市北区長尾町宅原403
電話:078-986-3063 FAX:078-986-8188

この記事を書いた人

カテゴリー 本日の作業

関連記事

土留めブロック積み進行状況w

土留めブロック積み進行状況w

本日、H30年8月27日の作業は先週からの引き続きで、ハウスメーカーの新築物件の土留めブロック積みで …

緑があふれる庭に思いをはせて!

緑があふれる庭に思いをはせて!

本日令和2年2月4日の作業は、いつもながら複数班の作業でした。 私たちは、神戸市北区での剪定作業、も …

ビフォー&アフター

ビフォー&アフター

本日平成30年11月13日の作業は相も変わらず複数班に分かれての作業でした。 私共は年末にかけて剪定 …